インターナショナル・ワイン・チャレンジ2015で「会津ほまれ」「夢心」がトロフィー獲得!

 

世界最大規模のワインコンテスト、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2015のSAKE(酒)部門において、純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部でほまれ酒造「会津ほまれ 播州産山田錦仕込 純米大吟醸酒」、普通酒の部で夢心酒造「夢心」の2銘柄が本県で初めてトロフィーを受賞しました。

また、笹正宗酒造「特別純米 ささまさむね」は純米酒の部でトロフィーに次ぐ「福島トロフィー」に輝きました。

 

今回受賞したトロフィーの2銘柄は、SAKE部門のトロフィー7銘柄から選ばれる最高栄誉「チャンピオン・サケ」にノミネートされています。同賞は現地時間の7月16日に英国ロンドンで開かれるIWCアワードで発表される予定です。

 

「夢心」はSAKE部門で720ミリリットル瓶換算で1万本、小売価格1000円以下の受賞酒を対象に贈られる「グレートバリューサケ賞」も受賞したそうです。

 

IWC 2015 Trophy and Great Value Results

http://www.internationalwinechallenge.com/

 

上撰 会津ほまれ (福島) 1.8L 1本
by カエレバ
笹正宗 麻布十番 レリーフボトル
by カエレバ