
ふれあいの森公園とは?
ふれあいの森公園は、自然あふれる広大な複合施設です。
施設の目玉は、人工芝滑り台です。
ロングコースは、高さ10.8m、長さは65.4m、最大斜度20°もあります。
ショートコースは、高さ5.4m、長さは42.2m、最大斜度18°というもの。
人工芝滑り台を利用するためのソリ1台は、1時間100円で借りることができます。
また、親子そろって楽しめるアスレチックや遊具が、森のあちこちに点在しています。





バーベキュー施設も充実
公園内には、炊飯棟が6区画あります。
1区画あたり10人程度が利用できます。
1区画1回、1,050円の利用料がかかります。
ただし、炊飯棟は午後4時30分までしか利用できません。





春は桜並木
ふれあいの森公園への道沿いには、町民が育てる桜が並木となって、川沿いを彩ります。


研修室・会議室あり
ふれあいの森公園には、研修室・会議室もあり、有料で利用可能です。


利用時間は、午前9時00分から午後5時00分までとなっています。
また、冬季休業となり、12月1日から翌年3月31日までは施設の予約はできません。