
大根そば
古宿(ふるじゅく)の名物は、大根そばです。
手打ちの蕎麦のうえに、たっぷりの大根をのせ、混ぜて食べます。
大根そばは、大根を細く細く切るため、意外と手がかかる蕎麦なので、料金が高めであることが多いのですが、古宿(ふるじゅく)は、天ぷらをつけてもリーズナブルな価格です。

福島県内の蕎麦店は、味にハズレが少ないのですが、東京の1.5倍くらいの蕎麦量だったりします。
古宿(ふるじゅく)の蕎麦は、他店に比べると量が少ないようにかんじるかもしれませんが、東京だったら標準的な分量だと思われます。

使用しているそば粉を表示しているので、そば通には、うれしいかもしれません。
この日は、北海道南富良野産「キタワセ」でした。
|
古民家
古宿(ふるじゅく)は、古民家の蕎麦屋。
内部は、太い梁が、どこまでなのかわからないほど、上に続いています。
囲炉裏があり、古い道具類も置かれているので、古民家に興味のある人にもおすすめ。






|
国道4号線沿い
古宿(ふるじゅく)は、国道4号線沿いにあります。
JR矢吹駅からは、徒歩10分ほどです。
営業開始は11:30からで、蕎麦がなくなり次第、閉店となります。

|