映画「テルマエロマエ」の温泉地
二岐温泉(ふたまたおんせん)は、山間にある秘湯の温泉です。
写真は、二岐温泉のあすなろ荘の露天風呂です。
無色透明のお湯は、湯の花もなく、とっても清潔な印象です。
露天風呂のすぐわきを二俣川が流れ、渓流を見ながら温泉を楽しめます。
映画「テルマエロマエ」の撮影地としても有名で、あすなろ荘をはいるとすぐに、山崎マリさんのイラストをつかった注意書きポスターがあります。


天然の川床から湧き出る自噴泉岩風呂
大丸あすなろ荘の自慢のお風呂は、天然の川床をそのまま生かした自噴泉岩風呂です。
原則として混浴のため、残念ながら写真はありません。
時間帯によっては女性限定のときもありますので、あらかじめ時間を確認して行かれると良いです。
この自噴泉岩風呂は、享保13(1728)年に造られたと伝わっています。
湯舟の底には岩の割れ目があり、底から小さな気泡がでています。
でこぼこした湯舟の底は、温泉が川から自噴している証です。
地元民イチ押しは柏屋旅館
渓流を眺めながら源泉かけ流しの温泉が楽しめる二岐温泉ですが、なかでも地元民イチ押しが柏屋旅館です。
日帰り入浴は毎日受け付けているわけではないので、宿泊がおすすめです。

テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD] | ||||
|
テルマエ・ロマエ コミック 全6巻完結セット (ビームコミックス) | ||||
|