
スパリゾートハワイアンズは、首都圏から無料送迎バスがあるお得な温泉施設です。
温泉は、いわき湯本温泉と同じ硫黄泉。
自社で源泉を確保していて、プールから露天風呂まで、幅広く利用されています。
源泉温度は50度以上もあるため、加水されています。
圧巻のフラガール&ファイヤーダンス
スパリゾートハワイアンズといえば、映画「フラガール」を思い出す方も多いと思います。
ここで踊るためには、ハワイアンズが持っているダンスの専門学校を卒業しなければなりません。
美男美女ぞろいのダンサーたちは、昼夜1日2回公演をこなしています。
1回の公演は1時間弱。
最前列の席を確保したいなら、宿泊予約と同時に予約すると、火の熱さを感じられるほどの良い席が確保できます。



次々と衣装をかえて登場するフラガールたち。
ハワイアンバンドの生演奏もなかなか良いです。



ハワイアンズのマスコット、イケメン好きのココ姉さんが登場すると、いっきに子どもたちの熱量がアップします。
舞台でいっしょに踊るコーナーもあって、家族で撮影会のような状況になります。




公演が終わった後に、ダメ出ししてそうな元気なダンサーさん。



トリでセンターを務めていたのがこの方。
目を引く人だな~、と思ってみていましたが、やっぱりでした。
高低差40メートル以上のスライダー登場

2017年7月21日には、高低差40.5メートル、全長283メートルのボディスライダー「ビッグアロハ」が登場します。
10階建てのビルから地上に滑り落ちるスリルが待ち遠しい。
風呂上りは蕎麦で一杯 露天風呂「与市」
江戸時代に銭湯をはじめた与市から名付けた和の露天風呂が「与市」。
大きな男女別の露天風呂です。
湯上りには蕎麦で一杯も楽しめるほか、マッサージ施設も隣接していて、至れり尽くせりです。



居酒屋・焼き鳥・ラーメン
館内には複数の飲食店が軒を並べます。
居酒屋からラーメン、焼き鳥、ハイボールまで。
飲食店はなんでもそろっています。
バイキングの夕食を軽めにして、もう一軒ハシゴ酒が可能なんです。

太平洋・島サミット会場にも
ハワイアンズは、2015年に開催された第7回太平洋・島サミットの会場となりました。
フロント手前には、参加した各国代表のサインが紹介されています。
