
猪苗代湖にほど近いホテルのハーブガーデン
リステル猪苗代は、会津を舞台にした2時間サスペンスなどでも撮影に利用されるホテルですが、その前庭にハーブガーデンがあります。
ハーブガーデンには様々なハーブが植えてあります。
好きなハーブを30本、自分で切って持ち帰ることも可能ですが、冷涼な場所なので、まだまだこれから、という感じでした。
あちこち種をまき終えたばかり、という畑がありましたが、四季折々、様々な草花を楽しむことができます。
また、ショップではハーブをつかった小物やハーブのエッセンスオイルなども販売されており、商品が充実しています。
十二支の巨大彫刻群がお出迎え
この広大なハーブガーデンには、巨大な木彫の十二支がそびえたっています。
1995年から2006年まで、年に一体、樹齢500年のダグラスファーというカナダ産の杉を十二支の形にチェーンソーで整えていった、というもの。
それぞれに、開運牛(かいうんべこ)、成就トラ、などと名前とその由来が説明された看板がありますので、こちらも確認してみてください。




四季折々のハーブとバラを楽しみながら、自分の干支の彫刻を見るのも楽しいハーブガーデンです。

ダグラスファー【ペニープライス オーガニック エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル】 | ||||
|
臨床で活かせる アロマ&ハーブ療法 | ||||
|
ベニシアのハーブ便り ― 京都・大原の古民家暮らし Venetia's Ohara Herb Diary | ||||
|