
鏡石町にある岩瀬牧場では、シャクヤク祭りを開催しています。
3000株のシャクヤクが、昨日の段階で、6分咲きといったところでした。

岩瀬牧場は、日本初の西洋式牧場です。
唱歌「牧場の朝」にうたわれている場所です。
明治時代に植えられたプラタナスの巨木やイチョウなど、園内には、当時の面影をのこす牧場設備がいくつも残っています。
「牧場の朝」のモデルになった岩瀬牧場
http://platinum-marketing-management.blogspot.jp/2015/03/blog-post_5.html


古い、西洋式の庭園には、南方系のスイレンが咲き始めていました。
あまりに古すぎて、行くたびに補修すればよいのに、と思いますが、明治時代の材質で補修するのは、むしろ困難なのかもしれません。
今後、施設の補修・改修に期待します。



レゴ クリエイター ツリーハウスアドベンチャー 31053 | ||||
|
マジックツリーハウス はじめましてセット(1~5巻) | ||||
|