
酪王カフェオレをつかったシュークリーム
郡山市の老舗菓子店「柏屋」の酪王カフェオレをつかったシュークリーム。
酪王カフェオレのそのままクリームにして、それをシュー皮で包み込んだというものです。
はっきり言って、酪王カフェオレロールケーキより、断然!酪王カフェオレ感があります。

シュー皮で、クリームをすくい取るようにして食べてください。
酪王カフェオレ感を味わいたいなら、皮と一緒に食べる前に、クリームだけを味わって!
シュー皮と一緒に食べると、皮の味に酪王カフェオレクリームが負けちゃう感じです。

柏屋とは?
柏屋は、創業が嘉永5年(1852年)という老舗です。
JR郡山駅から少し歩いたところに本店を構えており、代表作が「薄皮まんじゅう」です。
毎月1日には、本店で「朝茶会」が開催されています。
朝茶会では、毎月の生菓子をひとつと、出来立ての薄皮まんじゅうが供されます。
参加自由、無料です。
イートインの喫茶スペースもありますので、酪王カフェオレシュークリームをひとつだけ買って、その場でいただけます。
お茶も無料で楽しめますから、ドライブに一息つきたいときに利用されると良いかもしれません。


JR郡山駅から少し歩いたところに本店を構える「柏屋」の代表作が「薄皮まんじゅう」です。
柏屋は、創業が嘉永5年(1852年)という老舗です。
私のおすすめは「こし」です。くちどけまろやか、誰にお送りしても喜んでいただけます。