
道の駅ひらたイチ押しのハバネロソフト
道の駅ひらたの名物ソフトクリームがハバネロをトッピングしたソフトクリームです。
宮城テレビも取材に来たらしいですね。
G.W.で大混雑の中、アポ無しでミヤギテレビ取材入りました。道の駅ひらたの飛び道具「ハバネロソフト」地獄級!O.A.は来週の月曜日だそうです。あっ、番組名を聞き忘れました!
— 道の駅ひらた公式 (@makenaizohirata) 2017年5月3日
139人目にハバネロソフト地獄級を完食されたのは塙町の緑川様です。コメント「からい」
— 道の駅ひらた公式 (@makenaizohirata) 2017年5月5日
辛いです(笑) https://t.co/pnLCcZd4VR
インスタでも人気のソフトクリーム
もちろん普通のソフトクリームも販売していますが、ハバネロひと振りが初級ですが、上の写真は5振りしてもらいました。辛さが頭皮に汗をかくという反応を引き出します。
あまりの辛さにインスタグラムに投稿する人続出の、人気のソフトクリームなのです。
@tuba_kumaneko
— Kuma01 (@tuba_kumaneko) 2017年5月5日
(「・ω・)「ホイ
ハバネロソフトとストロベリーミックス pic.twitter.com/4xtQ7rbuBZ
平田村の道の駅にあるハバネロソフトたべてみたい。 pic.twitter.com/Y7PoJ8shpo
— 山田美也子 (@meowmeow1020) 2017年3月30日
地獄級まであって、現時点ではまだ139人しか間食していない模様です。
完全にチャレンジメニューになっていますので、お立ち寄りの際は、お試しください。
おみやげには、ハバネロを使ったカレー「ハバネロ戦隊化ラインジャー」とトマトソースがあります。


そして、カラインジャー史上最悪の辛さの「生き地獄カレー」もあります。
『自己責任でお召し上がりください』と注意書きがあります。


辛い物好きにはたまらないラインナップが、道の駅ひらたにはありますが、実はそばも好評です。

写真は十割そばにかき揚げがのった「かき揚げおろしそば」。
ボリュームがあります。
そして、たしかにおいしいです。
ほかにも、アスパラコロッケなど、地元食材をふんだんにつかった季節メニューがあります。狭いですが、中身はとっても濃いです。
S&B ハバネロペッパー パウダー(12g) ![]() 普通のソフトクリームにこれをかければ、ハバネロソフトになりますね。 |