
水郡線矢祭山駅からすぐの景勝地
水郡線で、福島県最後の駅となる矢祭山駅は、矢祭山公園に直結した駅です。
矢祭山は、奥久慈の山のひとつで、県立奥久慈自然公園に含まれます。
山の南側は矢祭山公園となっていて、サクラやツツジ、紅葉の名所です。
矢祭山駅をはさむように久慈川が流れていて、矢祭山駅から「あゆのつり橋」が見えます。

あゆのつり橋を渡って夢想滝へ
あゆのつり橋は62メートル、幅1.5メートルほどの久慈川にかかるつり橋です。
鮎釣りの名所でもあるため、矢祭山駅近くの店では、鮎の塩焼きが食べられます。

あゆのつり橋をわたって、上の写真のようなせせらぎを楽しみながら、夢想滝へ向かいます。

湿気の多い土地らしく、珍しい植物を見ることができます。
夢想滝
あゆのつり橋を渡って先に進むと、「夢想滝」があります。
「ふくしまの水三十選」に選ばれているほどの水の流れです。
弘法大師がこの地を通った折に、この滝のところで護摩壇を炊き、無念無想の境地を説いて夢をかなえたことから「夢想滝」という名がついたとされています。
滝の高さは10メートルほどです。


夢想滝の左上のほうには、お堂があります。

信仰と一体となった滝は珍しくありませんが、清らかな滝の飛沫、流れを見ていると、心が洗われるようです。
www.food-fukushima.jp Blog Feed
郡山市 源泉神社と深沢の名水処 (水, 05 2月 2020)>> 続きを読む
郡山市 大峯不動滝と大峯不動尊(雪枝不動尊) (Wed, 05 Feb 2020)
>> 続きを読む
北塩原村 桧原湖 (Sun, 03 Nov 2019)
>> 続きを読む
猪苗代町 中津川渓谷 (Sun, 03 Nov 2019)
>> 続きを読む
北塩原村 磐梯朝日国立公園 五色沼 (Sun, 03 Nov 2019)
>> 続きを読む
北塩原村 曽原湖・大沢沼・曲沢沼 (Sun, 03 Nov 2019)
>> 続きを読む
磐梯吾妻レークライン (Sun, 03 Nov 2019)
>> 続きを読む
石川町 石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ) (Thu, 04 Jul 2019)
>> 続きを読む
大玉村 相応寺 (Wed, 26 Jun 2019)
>> 続きを読む
川俣町 常泉寺 (Wed, 26 Jun 2019)
>> 続きを読む
国見町 深山神社の大榧(おおかや)・大藤 (Wed, 26 Jun 2019)
>> 続きを読む
猪苗代町 達沢不動滝 (Sat, 15 Jun 2019)
>> 続きを読む
下郷町 国の天然記念物 塔のへつり (Sun, 09 Jun 2019)
>> 続きを読む
福島市 照南湖 (Sat, 08 Jun 2019)
>> 続きを読む
二本松市 鏡石寺のしだれ桜 (Thu, 11 Apr 2019)
>> 続きを読む
古殿町 越代の桜 (Mon, 08 Apr 2019)
>> 続きを読む
国指定史跡白河関跡と白河関の森公園 (Sun, 07 Apr 2019)
>> 続きを読む
猪苗代町 大原観音の松 (Thu, 08 Nov 2018)
>> 続きを読む