
福島県は酪農県でもありますが、県民イチオシのブランドといえば「酪王乳業」です。
スーパーやコンビニに常に並んでいるので、子どものころから慣れ親しんだ味です。
その酪王乳業のなかでも「酪王カフェオレ」は、全国的な人気を博している乳製品。
コミック「いちえふ」の作者・竜田一人さんも毎日飲んでいたそうです。
その大人気乳製品を使って、あの酪王カフェオレの味を再現したスイーツシリーズが、新ふくしまみやげとして人気上昇中です。
今回はプチパイ&クランチを紹介しましょう。

プチパイが10個、クランチが5個入っている、本当に無難なおみやげ品です。
会社に持っていくのに最適な数と価格設定です。

酪王カフェオレ プチパイ&クランチには、本家・酪王カフェオレが、全重量の1.5パーセントつかわれています。
ドーナツには6.6パーセント使用されていましたから、ぐっと薄味です。
原材料名(プチパイ)
小麦粉、マーガリン、砂糖、カフェオレ、食塩、コーヒー、牛乳、加工澱粉、香料、乳化剤、着色料
原材料名(クランチ)
砂糖、小麦粉、ココアバター、植物油脂、全粉乳、鶏卵、カフェオレ、乳糖、コーヒー、脱脂粉乳、還元水飴、香料、乳化剤、膨張剤、着色料
プチパイは、サクっとした触感は想像通り。
ほんのりと酪王カフェオレの味と香りがします。
クランチは、ディズニーみやげでおなじみの触感です。
こちらも、ほんのりと酪王カフェオレの味と香りがします。というか、酪王カフェオレってこんなあじだったっけ?という疑問符がほんのり漂ってきます。
おみやげとしては最適なプチパイ&クランチですが、酪王カフェオレ度は低いので、酪王カフェオレといっしょに召し上がるのがよろしいかと思いました。
酪王乳業 http://rakuou-milk.co.jp/syohin/index.html
長登屋 http://www.nagatoya-gift.com/project/index.html
![]()
酪王カフェオレプチパイ10個&クランチ5個 セット
|
![]()
酪王カフェオレ サブレ 18枚入り
|
![]()
酪王カフェオレキャラメル 80g入
|
![]()
酪王カフェオレ 300ml 12本セット
|
![]()
酪王カフェオレ ロングパイ 10本入り
|