二本松市 さつき山公園

春が見頃のさつき山公園

さつき山公園は、5ヘクタールの敷地に、芝桜5,000株、ヤマツツジ1万株が花咲く、春に行きたい公園のひとつです。

 

杉林には、チゴユリ夢回廊があります。

 

チゴユリ夢回廊は、山野草を楽しむことができる散策コースです。

 

花の種類

桜、芝桜、ヤマツツジなど。

 


二本松市 岳温泉

 

岳(だけ)温泉は、坂上田村麻呂が発見したとされる自然湧出の酸性温泉。

源泉は、安達太良山(あだたらやま)連峰にあり、8キロも引き湯しています。

 

【泉質】単純酸性温泉

【源泉温度】56.7℃

【適応症】慢性皮膚病

【飲泉可能】

詳しくはこちら⇒

 


二本松市 国指定史跡 二本松城(霞ヶ城公園)

 

日本100名城のひとつ。別名、霞ヶ城・白旗城と呼ばれており、現在は霞ヶ城公園として整備されています。

二本松では、江戸時代から菊花の育成が盛んで、毎年秋には菊人形の会場となります。 平成19年(2007年)7月26日、二本松城跡として国の史跡に指定されました。

詳しくはこちら⇒