
福島県小野町にある国の天然記念物です。
広がる枝の中に踏み入れると、たくさんの枝が出ていて、1本なのに、ジャングルのような迫力です。
樹皮が厚く、ついつい、むしり取りたくなりますが、やっちゃいけませんよ!


説明版にあるとおり、ヒノキやサワラの巨木は少ないようですから、本当に貴重な一本ということです。樹齢は1000年くらい。樹高は34.3メートル。
幹にタッチして、大ヒノキのエネルギーをもらってください。
すぐ近くに墓地があるため、お彼岸の時期は、意外にも車の往来がありますので、ご注意ください。
夏井川駅に隣接していますので、夏井川渓谷をたずねる際のおすすめスポットです。